1日1杯の「お酢」~肩こり・腰痛にも😊~

鹿児島県出水市にある整体処藏満です!

みなさん、こんなこと思っていませんか?

・毎日元気に過ごしたい

・最近カラダが重い

・いつまでも若々しくいたい

・ついつい食べ過ぎてしまう

そんなアナタにお勧めしたいのが《1日大さじ1杯の「お酢」》です♪

お酢には、胃酸の分泌を促す作用があり、胃酸やお酢の成分そのものが胃や腸を刺激し、蠕動運動を活発にすると言われています。蠕動運動がしっかり起こっていると、腸内の不要なものが次々と押し出され、腸内環境を良好にしてくれます。

※蠕動運動(ぜんどううんどう)……私たちの体の中で食べ物を運ぶために行われる、消化管の動きのこと

一般的に年齢を重ねるごとに代謝スピードが落ち、疲れが取れにくくなるものですが、「お酢」は体内で発生した疲労物質を分解してくれるので、毎日大さじ1杯のお酢を取り入れることでカラダが元気になってくるのが感じられると思います。

そして、疲労物質の分解により体中が柔らかくなり、“肩こり”や“腰痛”などの解消にも効果があるとされています!また、利尿作用もあることから“むくみ”の改善にも◎

とは言え、「お酢」をそのまま飲むのが苦手だったり抵抗があったりする人もいますよね!そんな時は、サラダのドレッシングや料理、また、みかんやりんごジュースなどに入れて飲むようにしてはいかがでしょう?

続けることで効果が出やすいので“毎日”というのがポイント‼ちょっと面倒ですか?😄でも、手軽にできる疲労回復法だと思うので、日常的に肩こり・腰痛に悩まされている方は、ぜひ試してみてくださいね😊

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

目次